こんな感じの煽り文句が、最近多いように感じます。
これにはポジショントーク(転職させたい、投資させたいという立場からの発言)が含まれていて、半分正解/半分間違いだと思います。大企業はそんなに簡単に潰れません。なぜなら企業は人員整理(つまりリストラ)をして延命するなど、倒産回避の手段を持っているからです。
つまり「大企業は簡単には潰れないけど、従業員全ての雇用を保証していない」これが正確な表現です。ややこしいですね。笑
なので、全ての人が煽り文句に乗って焦る必要な無いです。もちろん厳しい現実はしっかりと認識して、自分の判断で今後のことを考えることはとても大事です。
この記事では、厳しい現実(リストラを実施した企業)、大企業の中から見た危機感、最後に「結局どうすればいいのか?」について、紹介させて頂きます。不安を煽りたいわけではないので、結論だけ見たい方は、目次からスキップで「対策」の章をご覧いただければと思います。
ちなみに私は、中小⇒ベンチャー⇒大企業と転職をしております。ですので、様々な大企業からベンチャーに転職してきた人の心情、私自身が大企業を中から見た様子、など色んな視点から実際にどうなん?的な内容をお話できるのが強みかなと思ってます。
大企業の実態(リストラ/終身雇用の崩壊)
2010年以降に1000名以上の規模でリストラ(※この記事では早期退職・希望退職を含みます)を実施した企業は以下です。
- ファミリーマート
- パナソニック
- 三菱UFJモルガン・スタンレー証券
- 武田薬品工業
- コカコーラ
- 三菱ケミカルHD
- NEC
- 富士通
ちょっと調べただけで、これだけの企業が1000名以上の大規模リストラを実施していました。業種も小売/流通/食品/製薬/製造/金融/ITと様々で、この業種は安全、安心ということはなさそうです。1000人未満も含めると数え切れない企業でリストラが実施されていました。
またリストラとセットで取り上げられる話題として、終身雇用の崩壊があります。これは「現状のままでは終身雇用の継続が難しい」という発言が元になっています。発言したのが、日本随一の利益を上げているトヨタ自動車の社長だったので、社会へのインパクトは非常に大きかったです。
あわわ、トヨタの社長が「終身雇用はできない」って言うなら、ほとんどの企業が同じ状態になるんだ。大企業にいたって安心/安定の40代、50代に生活なんてこないんだ〜〜。
このように「リストラの事実」+「終身雇用の崩壊発言」=「大企業は安心は幻想」という組み立てで多くの人が不安を感じる報道がされています。
またリストラが実施された企業に残った場合、以下のような事態が発生します。
- 人員が減ったことで、仕事量が増加
- 仕事量は増加したにも関わらず、給料は上がらない
- 無策で冷徹な会社や経営陣に対する不信感が広がる
残された側の社員の仕事は、イメージしやすいのではないでしょうか?仕事の全体量は変わらないのに、人はいない。そして給料は変わらない。絶望感がありますね。
つまりリストラを実施した企業に所属していた場合、辞めるにしても、残るにしても、それなりに厳しい現実が待っているということになりますね。
大企業の「内側」から見た危機感:ココがヤバイよ大企業
一般的なニュース/データから、大企業の実態について紹介しましたが、この章では実際に勤務している従業員から見た「危機感」について紹介していきます。私自身、また私の知人から聞いた話などをまとめています。
優秀な人は自分から去っていく
20代、30代の若手/中堅社員の方々に、話を聞いてみると「優秀」だと感じる人ほど「大企業が安泰じゃない」と発想を持っている人が多いことに気づきます。(私が転職組なので、社内のしがらみを気にせず、オープンに転職関連の話をしてくれました。)
ここで言う「優秀」というのは以下のような人です。
- コミュニケーション能力が高く、組織の中で自分の役割を見つけることができる人
- 学習意欲が高く、頭の回転が速い人
- 特定分野に専門性を持っている人
彼/彼女達が転職を検討する理由は、「もっと早く給料をあげたい」「裁量の大きい環境に行きたい」「大企業に入ってみたけど、思ったよりのんびりしていて刺激が足りない」という意見が多かったように感じます。
終身雇用が当たり前の時代は、こういった人材も「転職」はせずに、企業内で出世頭となって、組織を引っ張っていく人材になっていたのでしょう。しかし、現在は優秀な人材ほど、自分自身のキャリアプランを描いているので、10年後には多くの人が会社に残らず、キャリアアップ転職をしている確率が高いです。
そうなると必然的に、残された大企業の社員達は「優秀な人達が抜けていくけど大丈夫なのかな、、、」という危機感を持つことになります。
20代に限らず、30〜40代でも同様に優秀な人ほど、転職を含めた「個人」のキャリア形成に貪欲な方が多い印象があります。みなさんの周りの「優秀」な方はどうでしょうか?
スキルが身に付かない人事制度
研修制度は豊富な大企業ですが、一人一人の業務が細かく分担され、実務レベルのスキルとして小さな範囲しか身に付けられないという危機感を感じている方が多いです。危機感を感じている方はまだいいのですが、社外では全く通用しない、企業特有の専門的な仕事をスペシャリストだと思っていた人には特に厳しい状況が待っています。
長年同じ業務をやり続けていた方は、違う仕事をしようとしても適応能力が圧倒的に低くなっています。結果的に、大企業内の特定業務に依存していてる人材=「ぶら下がり社員」なんて厳しい言われ方をされることもあります。
変わらない大企業は衰退する
ココからは私の私見になりますが、「優秀な人材の流出」「ぶら下がり社員」が生まれてしまう原因は、年功序列/終身雇用をベースとした企業制度にあると思います。
年功序列なので優秀で成果を出しても給料も裁量も与えられない → 優秀な人材が辞めてしまう → 競争力が下がる → 業績悪化でリストラ/待遇の改悪 → 人がいないので優秀な社員に仕事が集中する → 頑張っても給料があがらないので辞めてしまう、、、という負のスパイラルが発生します。
つまり企業を見るときは「企業が時代に合わせて変化している?」を重要視したほうがよいと思います。特に年功序列がキツイ会社は、上記の負のスパイラルが発生しやすいので、特に注意です!!
複数の企業、様々な年代の方にお話を聞きましたが、「評価制度に納得感がない会社」が転職を考えている方が多く、会社としても「あー、衰退していってるイメージあるな、、」って印象でした。(数名から話を聞いただけですが、ちゃんと統計データにすると面白そうな内容でした。リサーチ会社の方、お願いします!!笑)
変化が企業/個人の単位を問わず、非常に重要です。変化の重要性を説明している世界的名著「チーズはどこへ消えた?」という本の要約記事も書いてますので、よろしければご覧ください。
今日からできる対策/行動
悲観的なニュース/話題を取り上げましたが、私は不安を煽りたいわけではないです。
リストラは実際に行われています。これは事実なので受け入れましょう。しかし、対象となるのは、企業内の人数比率で言うと「1/100」くらいです。(私がザーッと従業員数/リストラ人数で計算しただけなので、ブレはあると思います。ファクトを大事にする方は、是非計算してみてください。)
つまり対象になる確率で考えれば、全ての人が焦る必要はないということです。
現実逃避して危機感を持たないのはダメですが、ムダに焦った行動をする必要な無いので、じっくりと自分で将来を考えましょう。
市場価値を高めておく
何はともあれ、「いつでも転職できるようにしておく」ということが一番大事だと思います。
市場価値を高めて、いざというときには「転職」という選択肢を持っていることは、心理的な安全性を保つためにも非常に重要です。
市場価値とは、「自分の出来る仕事」×「業界」の掛け合わせになります。まずは自分の現状がどうなっているのか、自己診断をするためにも、まずは以下の記事で人生100年時代の生存戦略について、ご覧下さい。
そして、転職をしなくても現職でしっかり仕事をこなして、実績を残す/能力を上げていくという選択肢もあります。能力アップ=自己投資において、読書は最強です。絶対に直接、お話を聞けないようなレベルの偉人達の知恵を数千円で読むことができます。
そしてインプットした内容を、実際の仕事に一つでも応用していければ間違いなくビジネスマンとしてレベルアップしていきます。「あまり本を読まないよ」「何から読んだらいいのかな?」という方は、以下の記事をご覧ください。ビジネス書を500冊以上読んだなかで、オススメ本を紹介/要約してます。
副業を始める/不労所得を得る
企業に依存しない生き方として、副業しましょう!投資しましょう!みたいな話は多いかなと思います。別の収入源を持つことは、会社への依存度を下げることができるので、とても大事です。
しかし、、、副業の始め方、投資の始め方みたいな話は、私の専門外なので、是非、ググっててみください!笑
「リベラルアーツ大学」というYouTubeが、網羅的に投資/副業について紹介してくれているのでオススメです。私もYoutubeで、投資の勉強してます!笑
私からお伝えできるのは、詐欺まがいの高額商材屋さんに騙されないでくださいね。
誰でも確実に稼げる「ある方法」をあなただけに特別に教えます。
通常30万のところ、いまなら10万で特別に提供します
私は師匠に出会ってから、人生変わりました。師匠は普段、めちゃくちゃ忙しいのですが、あなたには特別に師匠を紹介します。是非会いましょう!
「あなただけに」「特別に」「ラクして確実に稼げる」「師匠」みたいな言葉を使ってくる人は疑ったほうが良いです。怪しい人にはついていかないこと。
最後に、この記事を読んで、今の現状は良くないけど転職は怖い。もっと色々聞かないと判断できない。という方は、相談にのりますので、Twitter(@POLIN_ITJOB)、または「お問い合わせ」までお気軽にメッセージください。(師匠もいませんし、何も売らないのでご安心下さい。笑)
コメント