YouTubeでも解説してます

ビジネスマン必読:オススメ本のまとめ|500冊以上の書籍から厳選

ビジネス本

最強の自己投資と言われている「読書」ですが、何を読めば、、、という方も多いのではないでしょうか?

私は読書が好きなので「500冊以上」のビジネス本の要約メモ書きが手元にあり、この「POLIN BLOG」でもビジネスマンに役立つ本を紹介しています。ただ記事数も多くなってきたので、特にオススメ本を厳選したまとめページを作成しました。

「仕事術 編」「マネジメント 編」「マインド 編」の3つのカテゴリに分けておりますので、気になった本があれば記事で概要を掴んで頂いてから、実際に本を読むと内容がより理解しやすいと思います!

ちなみに、読書が苦手。。という方には聴く読書「Audible」がオススメです。通勤や家事など作業時間をながら読書に当てることができるので、超効率的です。

仕事術 編

コンサル1年目が学ぶこと

  • ビジネスマンとしての基礎(仕事の進め方/考え方)が丁寧にまとめられている
  • この本に書いてあることを実践できれば、間違いなく「優秀」なビジネスマン
  • 中堅以上のマネージメント側も、若手/新入社員の教育用(教科書)として活用できる
ぽりん
ぽりん

タイトルで勘違いされそうですが「コンサル業」向けではなく、多くの業種で共通する仕事の進め方、考え方が丁寧にまとめられてます。若手/中堅のビジネスマンは必読です。

「具体⇔抽象」思考トレーニング

  • 仕事がデキル賢い人は絶対やっている思考法
  • 本質をついた素晴らしいアイデアを出せるようになる
  • 説明力が向上しコミュニケーションロスがなくなる
ぽりん
ぽりん

SHOWROOMの前田裕二さん、名プロデューサーの秋元康さんなど、優れたアイデアを出す人はこの具体化⇔抽象化の思考を使っています。

新しい文章力の教室

  • 文章力はオンラインコミュニケーションの最重要スキル
  • 人に伝わる文章を書くためのテクニックを身に着けられる
  • 文章力があがると、仕事も円滑に進められるので成果が出せる
ぽりん
ぽりん

「人に伝わる」文書をかけるだけで、市場価値はバク上がりします。この本で基礎を押さえておくだけで、見違えるほど文章力が向上します。

雑談の一流、二流、三流

  • 雑談を制する者はコミュニケーションを制する
  • 良好な人間関係は、仕事とプライベートの充実につながる
  • 口下手でも実践できる、具体的なテクニックを紹介
ぽりん
ぽりん

この本は「中田敦彦のYoutube大学」でも紹介されていました。具体的なテクニックがたくさん紹介されているので、コミュニケーションが苦手って方にはぜひ読んでいただきたいです。

AI分析で分かった トップ5%社員の習慣

  • 膨大なデータから仕事が「デキル」を科学的に分析
  • 優秀な社員の特徴をマネすることで、再現性をもって仕事の質を向上させられる
  • 平凡な自分から、一歩先に進むために役立つ一冊
ぽりん
ぽりん

感覚で捉えていた「仕事がデキル」を定量的に特徴として抽出しています。

つまり、、私のような凡人でも優秀になれる!!ということです。ありがとうございます。

なぜか声がかかる人の習慣

  • 終身雇用が崩壊しつつある、現在、「個人」として仕事を受ける力が必要
  • 「自分の強みとは?」「人が心動く瞬間とは?」人からの信頼される方法について
  • 周囲から「声がかかる」までのサイクルを具体的に紹介
ぽりん
ぽりん

周囲に声をかけてもらえるようになることで、自然と仕事が増えていき成果が残せるようになります。きっかけを作る→習慣にするために、非常に役立ちます。

エッセンシャル思考/エフォートレス思考

  • ムダを捨てて、本当に必要なことに集中する「エッセンシャル思考」
  • 最小の努力で最大の成果を生み出す「エフォートレス思考」
  • 忙しすぎるビジネスマンは必修の思考法
ぽりん
ぽりん

忙しいのに、成果がでない。ツライ、精神が消耗している。。そんながんばり屋さんな、中堅ビジネスマンに是非、読んで欲しい一冊です。

amazonのすごい会議

  • 必要な会議/不要な会議をしっかりと言語化
  • amazonが実施している会議効率化のテクニックを紹介
  • 開催目的を明確に/資料に時間をかけない、など
ぽりん
ぽりん

リモートワークになったことで、やらたらと会議が増えた。。なんて声をよく聞きます。ムダな会議を減らして、有効に時間を活用したい方に役立つ一冊です。

マネジメント 編

AI分析で分かった トップ5%リーダーの習慣

  • トップ5%社員の続編。組織のリーダー(マネジメント)に焦点をあてている
  • 優秀なリーダーが実行している、成果をだし続ける組織づくりをか科学的に分析
  • リーダーシップを身につけることで、仕事の幅が大きく広げられる
ぽりん
ぽりん

コロナ後に実施された調査データなので、オンラインが中心になった現在に非常にマッチした、具体的な手法が紹介されています。

シリコンバレー式「1on1ミーティング」

  • 転職が当たり前になり、会社と従業員の関係性は大きく変わっている
  • 部下/チームのパフォーマンスを最大化するには1on1が有効
  • シリコンバレー式の「正しい1on1」のやり方を1冊で学べる
ぽりん
ぽりん

企業でも1on1を実施している企業は多いですが、正しいやり方を教わっていないので、雑談or業務報告の場になっている。。という方は、必読です。

経営者の自伝/伝記オススメ5選

  • 仕事/人生において本質的に重要な部分が知れる
  • 失敗を恐れない、前向きな気持になれる
  • 一流の結果を残している方の人生を疑似体験できる
ぽりん
ぽりん

様々なビジネス書がありますが、自伝/伝記はリアルな温度感が伝わってくるので、どんな難し本よりも心に響きます。とりあえず、この記事でオススメしている5冊は読んで欲しい!

コーチングが人を活かす

  • 一緒に課題解決をしていくコーチングという手法について学べる
  • 正解/前例がない仕事は正解を一緒に見つけるコーチングが必要
  • 実践するための4つのステップを紹介している
ぽりん
ぽりん

現在のマネージメントのスタンスとして、一方的に教えるティーチングは時代遅れになりつつある。これからマネージメントをする立場になるのであれば、本書は必読です。

マインド 編

チーズはどこへ消えた

  • 永遠に安定した環境など、どこにも存在しないことを学べる
  • 変化を恐れてはいけない。すべて上手くいくわけではないが、変化しないと喜びもない。
  • 「変化」や「挑戦」を楽しむための考え方を身につけられる
ぽりん
ぽりん

必要以上に変化を恐れている人が多いかなと思ってます。

本書の「変化を楽しむ」という考え方はぜひ、ご一読頂きたいです。

うまくいっている人の考え方

  • 自己肯定感こそが、人生を楽しく生きる最重要な要素
  • 自分に自信が持てない人は、思っている以上に人生を損している
  • 自己肯定感をあげるための具体的な「思考」「行動」が学べる
ぽりん
ぽりん

人生を楽しんでいる人は、例外なく自己肯定感が高いです。

「自分大好き人間」が最強です。

苦しかったときの話をしようか

  • 学校では決して教えてくれない、この世界の厳しい仕組みが知れる
  • 軸が無いから何をすればいいのか迷ってしまう。自分の軸/強みの見つけ方
  • 本当に苦しいとはどんな時なのか?その対処方法
ぽりん
ぽりん

元々、父が娘に向けて書いた個人的な手記を出版しているので、伝えている内容が一般的なビジネス書より心に刺さります。忖度しない部分にとても好感が持てます。

夢をかなえるゾウ

  • 人生を変えるための行動を「コミカルな」ストーリー調で学べる
  • 幸せ/お金/仕事/死など人生における大きなテーマについて語られている
  • 今日から実行できる行動も書かれており実用性が高い
ぽりん
ぽりん

自己啓発本は苦手。。っというかたには、是非オススメしたい一冊です。

ガネーシャ(神様)と主人公の掛け合いが、ストーリーとしてもめちゃ面白いです。

嫌われる勇気/幸せになる勇気

  • 人間の全ての悩みは対人関係にあるという「アドラー心理学」が学べる
  • 他人に依存しない考え方を身につけると、多くの悩みから開放される
  • 周囲と円滑なコミュニケーションが取れるようになる
ぽりん
ぽりん

心理学かぁ。。。となってしましますが、この本は2人の会話を通して学べるのでとても読みやすいです。「嫌われる勇気」だけでもいいので、人間関係にお悩みの方はご覧ください。

怒らないこと

  • なんで怒りを感じてしまうのか?から学べる
  • 怒りに感情を支配されてしまうデメリット
  • 怒りをコントロールすることで幸せに生きていける
ぽりん
ぽりん

アメトーークでも紹介されて少しバズった本です。中身には非常に分かりやすくて、お坊さんのありがたいお話を聞いているような感覚になります。笑

FACTFULNESS(ファクトフルネス)

  • 世界は確実に良くなっているが、報道に騙されて悲観的に捉えすぎている
  • 人間は本能によって、悲観的なバイアスのかかった認識をしてしまう
  • データは嘘をつかないが、嘘つきがデータを悪用する手法がしれる(騙されなくなる)
ぽりん
ぽりん

めちゃくちゃ分厚い本なので、読むの大変かもしれないですが、あの「ビル・ゲイツ」氏が無料で学生に配るほどの名著なので一読の価値はあります。(活字が苦手な方は、要約記事+Audibleで聞き流すだけでも十分です。)

失敗の科学

  • 失敗をすることが成長に必要(事例を含めて)
  • ミスを認められない個人/組織の理由
  • 今日からできる「失敗から学ぶ」ポイントについて学べる
ぽりん
ぽりん

失敗を恐れるな!と言われても、ビビってしまうのが、人間。しかし精神論ではなくデータに裏付けされて、失敗の必要性を学ぶことで、一歩踏み出す勇気をもらうことができます。

LOVE理論

  • モテる=デキル営業マン。モテるための実践的な理論を学べる
  • モテるは外面だけでなく、技術が重要
  • 失敗しても何度でもチャンスはある
ぽりん
ぽりん

ちょっとしたネタ記事ですが、モテる人は仕事ができる。というのは間違いないので、モテたい!って人だけでなく、人間関係を上手に構築したいって方には、オススメです。

コメント