YouTubeでも解説してます

【悲しい事実】転職しないと給料があがらない理由|年収アップ戦略を紹介

転職

突然ですが、あなたは今のお給料には満足されていますか???満足はしてないので、頑張って昇給しようとしていますか、、、?

結論:転職しないと給料はあがりません

いきなり、身も蓋もない結論で恐縮ですが、今、「給料が低い」と感じる会社にお勤めになっている場合、今後もずーっと給料が低いままの可能性が非常に高いです。

いや、うちの会社は40代になると給料あがるから。。

年功序列だから。。

残念ながら、、甘いです。ガマンしてガマンして、やっと自分がある程度の給料をもらえるようになるころに会社はどうなっているか?想像したことはありますか??

この記事を読めば、転職しないと給料があがらない理由が分かります。また具体的に年収をあげるための転職戦略についてもご紹介しますので、最後までご覧ください。

動画でも解説してます!!

転職しないと給料があがらない

まずは、どれくらいお給料がもらえるか?は「個人の能力」以上に「どこでどんな仕事をするか?」という要素が大きい』ということをご理解頂きたいと思っています。

資本主義社会のキビシイ現実をデータを交えてご紹介していきます。

給料が上がりにくい業種や職種に属している

データ(業種/職種)で平均年収を見てみましょう。

■職種別ランキング 【出典:マイナビ転職

■業種別ランキング 【出典:マイナビ転職

当たり前ですが、仕事によって平均年収は大きくばらつきがあります。そして、高年収な業種/業界は確かに存在しています。

それってさ、能力が高くてハードワークしているから

年収が高いって話じゃないの??

確かにその側面はあります。金融とか不動産ってノルマに追われて大変そうなイメージありますよね。

ただココでも資本主義社会の仕組みとしての「キビシイ現実」をお伝えします。

年収の高い会社ほど「仕事内容人が充実しているので、ラクに稼げる」です。むしろ年収が低い方が企業のほうが労働時間自体も長い場合も往々にしてあります。

なぜなら、年収が高い会社ほど

  • 高い収益を得るための仕組みが整っている
  • ブランド力が強いので取引の拡大がしやすい
  • 従業員に還元している

その結果、

  • 高収入なので、人員は質・量ともに充実する
  • システムや機材が最新なので生産性が高い
  • 外注パートナー(派遣、コンサル)を活用してさらに効率化できる

良い方向に向かうサイクルが回っているので、ラクで付加価値の高い仕事ができる傾向にあります。「お金持ちはよりお金持ちに。貧乏人は、、、」悲しいけど現実です。

さらに年収の低い仕事は将来的に「減少消滅」していきます。

ロボット化、システム化、AI、RPA……単純作業に人間の手は要らなくなります。

ぽりん
ぽりん

某大手M銀行では、5,000人分の仕事を削減した。などニュースがでてます。

単純作業でなくても、AIや外注業者に仕事を奪われていきます。

結果的に、年収の高い高付加価値な仕事が残っていく形になります。

ポイント
  • 高年収な仕事はお金を使ってより生産性があがる(効率化してラクになる)
  • 逆に低所得な職種/業界は、AI活用などでさらに厳しくなっていく

会社の体質(年功序列の給与制度)

転職しないと給料が上がらないもう一つの理由は「古くからある日本式の給与・評価」です。つまり年功序列で給料が決まっているということです。※データは以下を参照。

■年齢別/平均年収 【出典:DODA

同じ職場に留まりつつ、スキルや実績を自分だけ”特別に”評価してもらうのは困難です。なぜなら会社には給与テーブルというものがあり、そこからはみ出ることはできないからです。

ぽりん
ぽりん

新卒に600万円とか700万円の年収を提示しようとしたら、中高年のおじさんの猛反対にあって頓挫したというニュースもありましたね。。

とはいえ、この「年功序列」が限界を迎えていることも事実です。トヨタを始めとした日本を代表する企業ですら終身雇用制度を守ることは難しいといっております。

つまり、「現時点で、給料が低くてもガマンして40代、50代になれば給料が上がる」は幻想です。企業に競争力がなくなり、お金がなくなれば、当然、従業員の給料を上げることもできません。

変なところで楽天的になったり、時代のせいだと文句を言っても、何も変わりません。現実を見ましょう。残念ながら、自分で自分のキャリプランを描かないと、道は開けません

偉そうなことばかり書いて、すみません。。ただ本当に今の20代、30代は自分でなんとかしないといけない世代なので、少しでも理解を深めて頂けると幸いだと思い、キツイ言葉で書かせてもらいました。

ポイント
  • 旧来の日本企業は、制度上、年齢を重ねないと給料を上げられない
  • 年功序列/終身雇用は維持できない
  • これからは頑張って働いて、年齢を重ねても、給料は上がらない

給料をあげるためのアクションプラン

結論は「転職」をするなのですが、計画性をたてることが大事です。せっかく転職しても、「また収益性の低い業界で、自分が望まない仕事についた。」なんて、悲しいすぎます。

正しい計画をたてるためのステップをご紹介します。

STEP1:自分の内なる欲求を理解する

年収の話ばかりしてましたが、いくら欲しい?なんて人によって、バラバラです。

2,000万円以上貰っていても足りないって言ってる人もいますし、300万円でも好きな仕事ができてるので大満足って人もいます。

なので、まずは自分の価値観をしっかり見つめ直しましょう。ゴールが変われば、当然、道のりも変わります。お金はあくまでツールなので、自分が幸せを感じるポイントを探すほうが重要です。

自分の価値観を見直すのに役立つ『人生の軸「設計図」の作り方』テンプレートを公開してますので、以下の記事をごらんください。

STEP2:希望の転職を成功させる(転職エージェントを活用)

人生/転職の軸が決まったら、転職エージェントに相談しましょう。もちろん転職する場合の手段として、転職サイトで調べて申し込むという方法もあります。

ただエージェント経由のほうが、良質な企業に出会える確率が高いです。これは仕組み上、企業が高いお金をだしてでもいい人材を紹介してほしい!とエージェントに依頼をしているからです。

つまり、会社として人材にお金を出せる状態にあるということです。もちろん全ての会社が絶対にそうだということではないですが、確率的に、仕組み的に、期待値が高い方にかけたくなりませんか?

転職エージェントの活用については、以下の記事をご覧ください。

ちなみに、私のオススメはIT業界でステップアップ転職をすることです。IT業界は今後、まちがいなく全ての産業に関連して事業として伸びますし、伸びてる業界は人手不足なので求人も多いです。

私の実体験も含めて、以下の記事にまとめてますので、よかったらこちらもご覧ください。

関連記事①:凡人が「幸福度の高い」上位7%の高年収サラリーマンになった方法

関連記事②:IT業界への転職がおすすめな理由|現役ITコンサルが解説

関連記事③:軸ずらし転職2.0|人生100年時代の生存戦略

この記事が読んでくださった方のお役にたてば本当にうれしいです。何かご相談事項などあれば、Twitter(@POLIN_ITJOB)、または「お問い合わせ」までお気軽にメッセージください。可能な限り、お力になりたいと思ってます。

コメント